安全労働衛生への取り組み
安全パトロールの実施
安全パトロールの実施など、社員全員の徹底した意識向上に努めています。
定期的な「安全パトロール」「職場巡視」によるチェックを実施し、現場の安全衛生について徹底した管理を行っております。
安全大会の実施
安全大会の実施により、職場の安全について社員一同意識向上に努めております。
年2回行われる安全大会では、部門より「ヒヤリハット事例」を紹介し、安全作業に生かすため全社に周知しております。
安全衛生管理基本計画
安全衛生管理方針
安全最優先で、人身事故・設備事故・セキュリティ事故・交通事故を絶滅する
基本達成目標
人身事故“ゼロ” 設備事故“ゼロ” セキュリティ事故“ゼロ” 交通事故“ゼロ”
絶対遵守目標
- TBM-KYの確実な徹底
- 現場指揮者による明確な指示と復唱による作業内容の徹底
- 高所作業でのヘルメット着用徹底、無胴綱状態での作業禁止、工具等の落下防止策の徹底
- 養生の徹底
- 危険工程を認知、及び作業手順の徹底
- 自主点検、自主検査の徹底
- 過重労働防止の徹底
スローガン
一人よりみんなで築く無災害 習慣にしよう 安全確認!
安全の誓い
自分の命は自分で守る 仲間の命も自分が守る